企業概要
役 員 | 代表取締役社長 三浦 享 / 代表取締役会長 三浦 学 / 取締役 山田 耕作 / 取締役 藤尾 晃司 / 監査役 吉浦 啓介 |
---|---|
所 在 地 | 〒852-8014 長崎市竹の久保町16-15 TEL 095-861-5156 FAX 095-862-9016 |
設 立 | 1952年(昭和27年) |
従業員数 | 約100名 |
事 業 所 | 飽の浦係事務所/香焼係事務所/神戸事業所/建設部事務所(諫早工場内) |
主要取引先 | 三菱重工業(株)/MHIファシリティーサービス(株)/長崎市/諫早市/長崎県/J-POWERジェネレーションサービス(株)/西日本プラント工業(株)/三菱重工環境化学エンジニアリング(株)/重環オペレーション(株)/(株)峯陽/三菱長崎機工(株)/新日本フェザーコア(株)/エアーウォーターマテリアル(株)/中電プラント(株)/長崎文明堂製菓(株)/島原鉄道(株) |
営業内容 | 船舶関連製品の製造 及び修理業 各種機械設備の修理及び保守・点検 建設業、 上下水道施設・ごみ焼却場の保守工事 火力発電所の定検工事 各種プラントの製作、据付、水処理プラント設計・製作・保守 |
事業資格 | 特定建設業/長崎県知事許可(特-2)第373号(管工事業、機械器具設置工事業) 一般建設業/長崎県知事許可(般-2)第373号(土木一式工事業、とび・土工・コンクリート工事業、電気工事業、鋼構造物工事業、 塗装工事業、水道施設工事業、清掃施設工事業) 長崎市下水道排水設備指定工事店/長崎市指令 水設 第09-00-080号 長崎市指定給水装置工事事業者/長水 第78号 諫早市排水設備指定工事店/第7090号 諫早市水道局指定給水装置工事事業者/諫水管指令 第170号 建築物飲料水貯水槽清掃業登録/長崎県16貯 第7号 労働者派遣事業許可/派42-300213号 |
沿革
昭和27年7月 | 個人企業として創業(三菱重工業(株)と取引開始) |
---|---|
昭和32年3月 | 労働組合設立 |
昭和33年10月 | 有限会社に組織変更 資本金230万円 |
昭和36年9月 | 昭和町工場完成 |
昭和46年5月 | 北九州出張所開設 |
昭和48年2月 | 建設業の長崎県知事許可を取得 |
昭和48年4月 | 株式会社に組織変更 |
昭和54年11月 | 電源開発松島火力発電所の建設工事に着手 |
昭和56年7月 | 資本金2800万円へ増資(この間4回増資) |
昭和58年5月 | 諫早工場完成(諫早市津久葉町中核工業団地内) |
平成11年4月 | 本社新社屋完成(竹の久保町) |
平成18年9月 | 特定労働者派遣業許可取得 |
平成27年4月 | 神戸事業所開設 |
平成28年10月 | 長崎市西工場運転業務開始 |
平成30年7月 | 労働者派遣事業許可取得 |
組織図・本社地図
![]() |
![]() ![]() |
総務部 | 会社全体の総務・経理業務を行っています。 |
---|---|
MHI事業部 | ![]() |
建設部 | ![]() |
企画営業室 | 新規事業案件の企画立案や営業活動を行っています。 |